元素実験室

元素番号 19番

カリウム かりうむ

Kalium

植物育成のカリスマ

元素記号
K
単体での状態
個体
分類
金属
発見年
1807年
kalium
元素記号
K
単体での状態
個体
分類
金属
発見年
1807年
scroll

肥料がメイン

化合物の形で存在しているため、単体としては産出されません。
地殻中に比較的豊富に存在しており、地殻中で7番目に存在量の多い元素です。
産出地はカナダが圧倒的に多く、日本で化学肥料として使う塩化カリウムの約65%はカナダから輸入されています。

世界のカリウム消費量のおよそ 90%以上が肥料用需要って本当にすごいわね…

世界共通認識で肥料みたいだね〜

何に普段使われている?

肥料に使われることが最も多いですが、ナトリウムと用途が似ているため減塩しお(塩化カリウム)として使用されたり使用されたりしています。
また体内では筋肉の収縮や体液のpHバランスを保つ役割をはたしています。
燃やすと赤紫色の光を出すため花火の中身にも使用されています。

植物にも動物にも、生物には絶対必要な元素なのね

まさに『みんなの健康』を守ってるよ〜

三大肥料のひとつ

窒素と同様三大肥料の一つで、カリウムは根の発育、開花、結実などの促進や寒さ病気に対する抵抗力を高める働きをしてくれます。
カリウムが不足すると葉のフチから徐々に枯れてしまい、発育が悪くなってしまいます。
しかし、カリウムを与えすぎるとマグネシウム不足になってしまうので注意が必要です。

窒素はこちらのページで紹介していますよ

窒素・リン酸・カリウムそれぞれに役割があるんだよ〜